私はかなり温厚な方だと思うのよ。
それを、毎日毎日毎日イライラムカムカさせる若事務ってすごいのかも知れない。
が、昨日はもう、怒るとかそういうのを通り越して、一瞬殺意を覚えたね。
死ねばいいのに、っていう感じ。極端に言えば。
ここまでに思ったのは、正社員時代の最後にセクハラからパワハラに変わった上司以来だ。

そもそもは昨日の朝、出勤したら、机の上に仕事がてんこ盛りになってた。
それは珍しいことじゃないけど、中のいくつかには若事務の字で「今日中に速達で出してください」とか「カバンの修理が出来上がったので本日中に取りに行ってください」だのとメモが貼ってある。
別に私じゃなきゃ出来ないものは何もなく、これホントはお前の机にあったのをメモ貼って私の机に移したんじゃねーの、と疑ってしまうくらい。(しかも若事務本人はのんびりYAHOOとかみてる)
でもしょうがないから片っ端から片付けていった。
中にひとつ、10日くらい前に若事務が打ったワードの文章が、修正と追加(長さ3倍くらいに)されてるのがあったので、「これって○○さんが打った奴だよねぇ」と見せたが、ぜーんぜん記憶にないらしいので「ほら、ここんとこ、この字でいいのかな、とかって話してたじゃない」と言うと「ああ」と思い出した様子。
だからってあんたが直せとは言わず「私のパソコンでも見られるところに入ってる?」と聞いたら若事務「入ってると思いますよー、どこにあるかはわかりませんけど」

…それって、保管してある意味ないんじゃね?

探してる時間が惜しいので、1から打ち直したさ。それ以上聞いてもどうせ無駄だし。

ところで、昨日私は横浜の裁判所まで提出しに行くものがあって、それで出発をあせっていたのだ。担当の女先生も初めて扱う申請で、何が起こるかわからないので、なるべく早く行きたかったの。
だから、お昼食べてる時間がなくなり、みんながあっちでご飯を始めても仕事してて、12時20分くらいにやっと出発。
裁判所での用事は1時間半くらいで済んだけど、足は痛くて休み休みでないと動けなくて、半泣きになりながら修理のできたカバンも引き取ってやっと帰ってきたのが16時半。
すると、お昼の弁当殻がそっくりそのままカウンターに放置してあった。
若事務は「私が茶碗洗ったんだから、弁当殻は私じゃない」とばかりに置いといたんだろう。
でも。
私はいつもあんたが研修とかで午後いない時は、茶碗も弁当殻も片付けてるだろうが。
その弁当殻を見た瞬間、もうこいつ死んでくれ、と思った^^;;;。

そして今日。
午後銀行に出かけようと支度していたら、敵もなんか支度している。
いつもはテコでも動かないくせに、今日は裁判所に行くらしい。
でも、私は銀行だから15時までってリミットがあるのに「私、いろいろ行くところがあるんですけど」「それ、明日じゃダメなんですか、私は今日じゃないとダメなんです」
だって裁判所は午後5時まででしょと言うと「でも印紙も買わなきゃならないし」って、お前そういうお使いにどんだけ時間かかる気だ。
私は銀行とアポ取ったから行かないとダメなの、と言い切ってさっさと出かけ、でも本当は行きたかったちょい遠目の銀行は明日にすることにして、予定よりだいぶ早めに事務所に戻ったら、奴はさっさと出かけていて不在であった。
霞が関でテロに巻き込まれてしまえ。
…とか思っちゃうあたり、相当ストレスがたまっております。

もう、あっちも私のことが嫌いなんだろうけど、何が嫌なのか言ってくれないかなぁ。

私もさぁ、足がこういう状態だから、出られる時に出とかないと、明日動けるかどうかわかんない状態なんだよね。あ、そんなの知ったことじゃない?そうなんでしょうけどね。
威哥王:http://xn--kwrt2jp9z.feelkanpo.com/
威哥王:http://www.feelkanpo.com/view/415.html

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索